Adsense728x90

2014年7月27日日曜日

ジョギングのお供に、、、揺れてますな。

ジョギングのお供にどうぞとおっしゃっているので、
揺れてますな。

Alexandria Morgan runs strapless

アレクサンドリア・モーガンのストラップレス



男にもサポーター(金吊り)といった物があったが、
あ、有りますね。

独りしゃべりさんが金吊りの事を面白可笑しく書いておられる。良いですよ。

楽天で売ってました。
私はバスケットボールをしていたのでカップ付きの物は経験ないが、もう、あんな窮屈なものは私はいりません。

今の選手はこんなんでカッコつけてます。

私たちの時代はこうですから、、、、なんかイヤラシいな。

女性のスポーツブラも年々進歩して行く良い事です。






2014年7月26日土曜日

lover(恋人)にはover(終わり)がある

believe(信じる)にはlie(嘘)があり, 
lover(恋人)にはover(終わり)があり, 
next(次)にはex(元彼)があり, 
 life(人生)にはif(もし)がある。



believe(信じる)にはlie(嘘)がある
信じてた奴に騙される。
これはあるね仲のいい友達にヤラれる。
やられて「なんでや!」
辛い此れは、なん日も考えてしまう。

仕事でも居るねシラーとした顔して何回も嘘つく奴がいる。
商売が掛かってるから「ガマン」したりするが「ドツキたくなる」

アルサロでも良く嘘つかれ騙されても何度も足を運んだものだった。
哀れなもんよ男というのは、バカなんだろうな。

lover(恋人)にはover(終わり)がある
17や18の若造のには、
そんな事は微塵も思わなかったのに。
別れは突然やってきて世の中真っ暗にしてしまう。
もうダメだ何処か遠くへ行ってしまおう。
武田鉄矢も歌ってる。
そうだ、死んでしまおう。
真剣に考えた。
でも、それから二、三年の間に3回も4回も恋をしてしまった俺は、ナンチュウ奴や。バカか。

next(次)にはex(元彼)がある
そうなんだ、私には元彼女が何人もいる。
最初のexとは遠距離になり、女が離れて行った。
二度目これは辛かった。
親友とくっついて別れて行ってしまうという。
情けないことになってしまった。
これ以降女性を軽くあしらう様になって行った。

 life(人生)にはif(もし)がある
そんなものはないね。
もしもしもし
電話ですか?
今じゃEメール、ツイッター、LINE、色んなものがある。
行き着く先は現実。
何回イフっても同じ現実がある。




2014年7月19日土曜日

ランジュエリーの、、、タブレットの使い方を教えている


プレゼントを購入するならPCからもスマホからもA8セルフバック

ランジュエリーの宣伝なんだけど、今流行のタブレットの使い方を教えているんだ。

例えば、iPadやiPad miniの使い方を教えているんですね。
ご主人は、きれいな女性のストリップが観られ、奥さんは、綺麗なランジュエリーがプレゼントして貰える良い話なんですな。

そして、スポンサーは大喜びする仕掛けとなってます。

でも実際これでタブレットの使い方覚えるよ。
ご夫婦で楽しんでみたら如何かな。

私たち夫婦はダメですな、
一緒にどうだと見せたら確実に蹴飛ばされます。

まあ、男が一人で観て楽しむ物ですな。
そして、罪滅ぼしに奥さんにプレゼントをどうです。

2014年7月12日土曜日

祇園祭オールスター映画

祇園祭オールスター映画ですね。
お盆や、正月恒例の東映オールスターみたいにスターが競演するのは味気ない映画が多い訳ですがこの映画はどうでしょうか。
それぞれスターの個性がピカリと輝いてるのかな。
1968年に上映されている。
この頃の私は、夜は必ずと云うくらいに繁華街に繰り出していたが、目的は酒と女で、映画は眼中になくもっぱら自分の夜の街ストーリー創りに忙しかった。
この映画がヒットしていても見向きもしなかったんだろう。
今なら観てみたい。

プレゼントを購入するならPCからもスマホからもA8セルフバック

映画の内容は、応仁の乱で荒廃した京都を舞台に、様々な妨害にへこたれずに乗り越え、ついに祇園祭を復興させる人々を描いた話……らしい

らしい、ここが祇園祭に詳しい。
貞観11年(869)らしい。
応仁の乱は応仁元年(1467)から10年間続いたらしい。
復興しようとがんばらはったんは598年後ですね。
いや待てよ、10年間応仁の乱やってたからその後にがんばったんか?
そのへんは、映画観たらよう解るやろ、ぼんくら!

この映画「祇園祭」についてくわしいです。

YouTubeに動画でもないかな、と探したが見つからない。
祇園囃子でもみたら少しは祇園祭が観られるかと思たら、若尾文子さんの舞子さんが観られて、白川女の「ギス」いらんか〜の売り声が聞こえて来て嬉しくなった。



夏が来るな〜。

2014年7月9日水曜日

きっこさんの1曲と言うことで聴いてみた 。

きっこさんの1曲と言うことで聴いてみた 。
おお、これは聞いたことがあるぞ思ったので、いつ頃なのか調べたら。
1962年リリースで翌63年には大ヒットしてました。
私の青春時代真っ盛りにアメリカで流行った曲だ。
スキータ・デービス名前は覚えてない。
また、日本語のタイトルもなんだかなーですな。

ちきりんさんは、
スキーター・デイヴィスの「The End of the World」って普通に歌詞を聴いてると最愛の恋人に捨てられてしまった女性の絶望感を歌ってるみたいに感じるけど、これ、忌野清志郎さんの「Daydream Believer」と同じで最愛の家族との死別の悲しみを歌ってるんだよね。

気分を膨らまして云ってるが、
ただ恋に破れた歌ではないのかな〜。
当時は似た様な曲がいっぱいあったと思う。
それは何だと言われてもアレだコレだというほど
知識はない。

この方がこの曲の訳や解釈をしている。

月やあらぬ 春や昔の春ならむ 我が身ひとつはもとの身にして
(月は同じではないのか 春は昔の春ではないのか 私だけが以前と変わらないままなのに)

伊勢物語だそうです。
悲しいのになぜかうっとりする様な心もちだよ。

この曲はテレビでよく流れてたんじゃない。 
1968年にアメリカでは中程度のヒットですって。
沢山の日本人歌手がカバー曲をだしているから、
日本人に合う曲なんだろう。

ちきりんさん御免なさい勝手にツイッター引用して。
貴方と同じように娘と孫が埼玉から避難してきて同居しています。

2014年7月8日火曜日

たぬきだと!笑わないで不謹慎ですよ。

 宇宙飛行士が雲の上から見る稲妻が光り雷鳴轟く嵐。
雲の下は町じゃない、大都市ヒューストン。
線香花火が弾けた様に美しい物ですね。
雷が嫌いな人は堪らんでしょうね。恐くて。

私の雷体験はこのブログの何回目かに書いたがどこか忘れた。
ほら、もうボケですよ。
検索そうともしない。これはボケではなしに怠け者か。
暇と興味があれば見てください。

大きな台風が近づいているようで用心が必要ですね。

私が覚えている最大で恐かった台風は「ジェーン台風」。
名前は綺麗ですな、ジェーン・マンスフィールドという
グラマー(古い)なハリウッド女優さんがいた、写真で見ただけだけど、ごっつい胸やなと思った。

確かにこの台風ごっつかった。
強風で外に出るのも恐かった。
ガタガタ軋むガラス窓から外を「じっと」息を凝らして外の様子を見ていたのだけれど、色んな物が飛ばされて行く。
単行本の様な物が、2階屋根ぐらいの高さを、幾つも飛んで行く。
最初は気づかなかったが、何枚も飛んで行くのと高い所を飛ぶので瓦と気づいた。
その時は「ヘー」紙切れの様に瓦が飛んで行くんだ、これは凄いや良い物見たぞ友達に話そう。
ウキウキして他にも変な物飛んでこいと願っていたな。
これ以上の台風は見たことがない。これからも見たくないので今度の台風もどうか弱く被害の少ない台風になってくれたまえ。
「たぬき」くん。

台風8号の名前は韓国語で「たぬき」だそうだ。
笑わないでね、不謹慎ですよ、笑い事ではない。


2014年7月6日日曜日

しっかり二度見して「ほっ」としたよ。

ついに、富士山が噴火したのか錯覚した。
しっかり二度見して「ほっ」としたよ。 

銀河と富士山こんなに見事につながるなんて、不思議だな。
Photoshop合成写真かも知れないが見事なもんだ。

東北を襲った地震大津波が起きてからは、富士山大爆発もハッキリ現実に起こると思えるようになった。

私が生きている間に起るだろうか?

無能の政府は役に立たないし自分たちで活路を見出して行かねばならない。

我家の兄弟怪獣をしっかり守って行かなければ。
これからプランでも考えるか。

グーグル先生を頼りにウエブの上を彷徨ってみよう。

2014年7月3日木曜日

ウクレレ奏者ジェイク・シマブクロさん素晴しい。


私は安いウクレレを買って来て教則本を見ながら練習したのが中学生の時だった。
しかし、3ヶ月も練習したのだろうか。
少しもマスター出来ず嫌になり、ウクレレは誇りを被り何処かえ行ってしまった。
私は根気のない中学生だった。

ジェイク・シマブクロさん。
1、2年前から彼は素晴しいウクレレ奏者だ素晴しい。
ツイッターもフォローしたりしている。
上の動画も彼のツイートで知った。

この演奏は素晴しい感動したのを覚えている。
クイーンのボヘミアン・ラプソディー。



ビートルズ、ジョージ・ハリスン私の好きな曲です。
「While My Guitar Gently Weeps」